株式会社ExtenD、シード資金調達完了のお知らせ


株式会社ExtenD(本社:佐賀県鳥栖市、代表取締役:北市充)は、2025年6月にシードラウンドでの資金調達を完了いたしましたことをお知らせいたします。

当社は「ダイヤモンドで新しい市場を切り拓く」をビジョンに掲げ、国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)での研究成果を活用した先進的なダイヤモンド材料の応用技術を開発しております。この度の資金調達は、その事業成長をさらに加速させるための重要な一歩となります。

資金調達の概要

今回の資金調達における引受先は、三星ダイヤモンド工業株式会社(大阪府摂津市)および株式会社佐銀キャピタル&コンサルティング(佐賀県佐賀市)です。

調達した資金は、主に以下の用途に充当し、事業の拡大と技術開発を強力に推進してまいります。

  • ダイヤモンド材料の研究開発および製品化
  • 試作・実証事業の推進
  • 人材採用および体制強化
  • パートナー企業との連携による事業拡大

株式会社ExtenDについて

株式会社ExtenDは、2022年7月4日に設立された、産総研発のスタートアップ企業です。産総研が開発した熱フィラメントCVD装置によるダイヤモンド合成技術をさらに進化させ、12インチウエハサイズの基板上にダイヤモンドを高精度で合成する独自技術を確立いたしました。

この技術を応用し、ExtenDは超高感度なダイヤモンド電極を用いた電気化学測定にAIを融合させた「AIソムリエ技術」を開発。これにより、各種溶液から得られる「化学的指紋情報(スペクトル信号)」を高速かつ簡便に取得できるシステムを実現しました。食品、飲料、酒類、医薬品、さらには血液・汗・尿といった体液に至るまで、独自の特徴量抽出技術(特許出願済)により微細な成分の違いを可視化。これにより、溶液の異常診断、品質管理、味覚評価、状態予測など、幅広い分野への応用を目指しています。

当社の事業内容は、ダイヤモンド材料を活用した新市場の創出および技術開発であり、具体的には以下の活動を行っております。

  1. ダイヤモンド結晶、その素材を活用した各種センサー・電子機器の製造販売
  2. ダイヤモンド薄膜成長やダイヤモンドチップ化加工等の受託加工
  3. 成膜装置製造販売

今後も、ダイヤモンド材料の無限の可能性を追求し、社会に貢献する革新的な製品とサービスを提供してまいります。

関連情報

お問い合わせ先

本件に関するお問い合わせは、下記ウェブサイトのお問い合わせページよりご連絡ください。

関連記事