
この度、弊社取締役CTOである大曲新矢が、ノーベル物理学賞受賞者である名古屋大学の天野浩教授と共に、公益社団法人応用物理学会主催のユース向けオンラインイベントに登壇することをお知らせいたします。
本イベントは「応用物理ってなんだ?」をテーマに、高校生、高専生、大学生といった若い世代に向けて、応用物理学の面白さや社会における重要性を伝えることを目的としています。
第1回となる今回は「半導体で世界を変える」と題し、世界を照らした青色LEDの開発と、次世代パワー半導体として期待されるダイヤモンドの可能性について、第一線の研究者が分かりやすく解説します。
弊社は、研究成果の社会実装を加速させるスタートアップとして、本イベントへの登壇を通じて科学技術の発展と次世代人材の育成に貢献してまいります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
- イベント名: ユース向けトークイベント「応用物理ってなんだ?」第1回 半導体で世界を変える
- 日時: 2025年10月23日(木)16:30~17:30
- 形式: オンライン(Zoomウェビナー)
- 参加費: 無料
- 申込締切: 2025年10月16日(木)正午
- お申込み: こちらのリンクよりお申込みください
プログラム
- 講演1:「世界を照らす青色LED」
- 天野 浩 氏(ノーベル物理学賞受賞者・名古屋大学 教授)
- 講演2:「ダイヤモンドが秘める科学」
- 大曲 新矢(株式会社ExtenD 取締役CTO / 産業技術総合研究所)
- クロストーク:「私と応用物理」
- 登壇者:
- 天野 浩 氏
- 大曲 新矢
- 木本 恒暢 氏(応用物理学会会長・京都大学 教授)
- ファシリテーター:
- 本田 隆之 氏(サイエンスコミュニケーター)
- 登壇者: